まはろ とは・・
「ありがとう」 「感謝」 という意味を表すハワイ語です。その他には 「あなたがあなたらしく生きられますように」と感謝の気持ちだけではなく、相手を思いやる気持ちが込められている言葉です。その思いで作られたデイサービスです。
あくてぃびてぃ放課後等デイサービス まはろ では・・

イベント開催時に出店をし、販売する商品を作ったり、接客をしたり、バーベキューなどの野外活動を行っていくことで、「生きる力」を養えるよう支援していきます。
職員には 保育園園長経験者がおり、子どもの成長や発達について気軽に相談できます。また、管理者が高齢者施設管理者の経験と豊富な人材がいます。
一日の流れ
放課後
■学校にお迎え
■あいさつ 手洗い・うがい
15時:おやつ
■宿題・ワーク
16時30分
■自由時間
17時30分
■ご自宅へ送り
土曜日・夏休み期間等
■お家にお迎え
■あいさつ 手洗い・うがい
12時:お昼
13時
■あくてぃびてぃ
■自由時間
15時:おやつ
■あくてぃびてぃ
16時30分
■自由時間
17時
■ご自宅へ送り
個別
個別支援計画に対して、一人ひとり目標を持って取り組みます。
(生活・学習など)
グループワーク
アクティビティを通して、コミュニケーションを養い、ルールを学びます。
ご利用の流れ
① 見学・面談
施設を見学していただき、お子様・保護者さまと面談させていただきます。
② 契約
重要事項説明を受け、ご確認いただいたうえでご契約になります。
③ 個別支援計画の作成
児童発達支援管理責任者が個別支援計画書を作成し、保護者さまと面談をいたします。
④ サービス開始
個別支援計画に沿ったサービスを提供していきます。
ご利用料金
1割負担 (最大受給者証の上限額)
「障害児通所受給者証」を利用し1割負担でご利用いただけます。
*おやつ代100円 その他活動費等は実費負担となります。
開所時間・定員10人
■営業時間:10:00~18:00 (月~金)
■定休:土日
■サービス提供時間
平日:13:30~17:30
夏休み期間等:11:00~17:00
アクセス
神奈川県相模原市中央区相生4丁目4-8
℡ 042-851-4776
■お気軽にご相談下さい。