SAMPLE KIDS CLUB

よく頂く質問

Q.送迎はありますか?
A.あります。中央区の小中学校にお迎えに行っています。その他はご相談ください。
Q.何歳から何歳まで利用できますか?
A.小学1年生から高校3年生まで利用できます。
Q.見学はできますか?
A.できます。随時お受けしております。子どもたちの利用している姿を見ていただいておりますので16時ぐらいになります。 ご相談は11時ぐらいにお受けしております。
Q.宿題はやってもらえますか?
A.やります。お子様の様子に合わせて行います。習慣がつき、自ら宿題を終わらせ、好きなことに集中して楽しんでいます。
Q.お昼はどうですか?
A.学校休業日など、ご家庭でお昼ご飯を用意してもらい、皆で一緒に食べています。コンビニ、スーパーで一緒に購入しに行くことも可能です。

ご利用者様アンケートより

Q.当事業所を利用していただいてから感じたことや、お子様の変化などを教えてください。
A.通い始めてから、帰宅後、思い出して泣いたり、騒いだりすることがなくなり安定しています。学校でも利用日は嬉しそうにしていると先生から伺いました。楽しく通えるところにご縁があってよかったです。
A.新しい環境に慣れるのに時間がかかることもありますが、本人のペースで過ごせるからか、食事もすんなり受け入れることができたようで驚きました。
A.帰宅後の情緒が安定している。
A.職員さんたちがあたたかく迎えてくださり、入所前はトラブルあり、親子共々滅入っていましたが、少し前向きに考えることができるようにました。ふさぎがちだった娘がとても明るくなりました。

放課後等デイサービス評価表

保護者向けアンケート
令和元年 保護者等向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和2年 保護者等向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和3年 保護者等向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和4年 保護者等向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和5年 保護者等向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
事業所向けアンケート
令和元年 事業者向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和2年 事業者向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和3年 事業者向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和4年 事業者向け 放課後等デイサービス まはろ評価表
令和5年 事業者向け 放課後等デイサービス まはろ評価表

処遇改善計画書

令和3年 障害福祉サービス等処遇改善計画書
令和4年 障害福祉サービス等処遇改善計画書

身体拘束適正化のための指針

身体拘束等適正化のための指針

ページの上部へ

日本福祉リレーションシップ協会